こんにちは!いもすけです。
皆様、キャンプの時に『スマホの充電が無くなった!』とか、『帰宅までスマホの電池が持つか不安・・・』なんて経験はありませんか?
1泊キャンプでスマホ1台程度であれば、モバイルバッテリーで充分に足りるのですが、
- 2泊以上のファミキャンでモバイルバッテリーだけでは追いつかない~とか
- 扇風機を使いたい~
- iPadもニンテンドーswitchも使いたいよね~
- お子様が小さいのでストーブは心配だから電気カーペットの方が安心だよね~
とか、やっぱり文明は便利なわけで💦
キャンプであっても、不便は楽しく無いこともあるわけでして💦
そんな時にポーダプル電源が超絶便利なのですが、バッテリーなので管理も必要だし、そもそも超高いしで、買うのに勇気がいる商品でもあります。
因みにえぐち家は2泊以上で、電源無しサイトの場合、ポーダプル電源を使います。
で、ポーダプル電源を購入しているかどうか?
結論から言いますと、
レンタル派です。
ポーダプル電源のレンタルのアフェリエイト案件は一つも無かったので(´;ω;`)、
『買った方がいいよ~』って記事の方が僕も収益になるのですが、やっている事と違う事を書くのは正直ではないなぁって感じなので、レンタル派の意見を正直に書いていきます。
rentioさん案件待ってます(笑)
もくじを読んでいただければ、だいたい分かるように書いてます!
因みに、僕は看護師の他に臨床工学技士の資格も持っていまして、すこーしだけ工学をかじった身です。色々調べてみて、購入では無く、レンタルに至っています。
ポーダプル電源レンタル派のえぐち家が考える、
- レンタルのメリット・デメリット
- こんな人やキャンプスタイルの方々はレンタルに向くかな~
って内容です。(この記事は2022/6/7時点の情報に基づいて記載しています)
では、行ってみましょう!
因みにえぐち家が利用しているレンタルサイトはこちら
リチウムイオン電池の管理からの解放
通常の電池もそうですけど、電池には寿命があります。リチウムイオン電池も例外ではありません。
で、ポーダプル電源も日常生活の一部として使い続ける分にはそんなに困らないのですが、たまに使うとなると、長期保管をする必要があり、色々と注意することが多いです。
まず、満充電で保管すると、内部には常に高電圧がかかっている状態になってしまうので、電池材料の劣化が起こりやすくなります。
なので、低電圧で長期保管をした方がいいのですが、電池には自己放電現象があり、少しずつ内部電圧が低下します。リチウムイオン電池も例外ではなく、だいたい年10%は下がるとのことです。(性能の良いリチウムイオン電池は年1%程度とも言われています)
そして問題なのが、充電をうっかり忘れて、自己放電をして内部電圧が0になった際、電池容量の大幅な減少と内部抵抗の大幅な上昇が起こってしまうため、性能が著しく劣化してしまいます。最悪、電池が使えなくなることも💦
なので、30~50%で保管して、時々ちょこっと充電してあげるといった管理が理想になります。
2年くらい使ったスマホが満充電で、『あんまり電池持たなくなってきたなぁ~』ってのは実感としてあると思います。
ポーダプル電源大手のJackeryのHPでは500サイクルの充放電で、80%程度まで電池容量が減少すると言われています。
で、ちょいちょいしか使わないポーダプル電源ですので、充電回数という意味では劣化は少ないですが、工業製品ですので、電池の経年劣化も考える必要があります。
基本的に電池の劣化は化学反応なので、高温であれば化学反応が起きやすいので、低温で保管した方がいいのですが、最近は電池性能も向上し、常温でも問題無いようです。
で、長期保管中の自然発火のリスクもかなり低いですが、ゼロじゃないので、面倒だな~と思っています。
そんなバッテリー管理問題から解放されて、必要な時に借りるだけ
購入すると、いつでも好きな時に使うことが出来ますが、上記の様なバッテリー管理問題がついてきます。
ただ、ご自宅で災害用で備えるなら、是非購入された方がいいと思いますが、
えぐち家は太陽光パネルもあるので、まぁいいかな~って感じです。
で、キャンプの時にしか使わないので、必要な時にレンタルしてお返しするのが合理的だなぁと感じた次第です。
電源サイトを選んだり、サイト選択の自由がある
えぐち家は2021年3月のキャンプからレンタル開始。で、今まで4回利用しています。4/5回なので、結構高頻度の利用です。
ですが、電源サイトを利用するときに、『我が家はポーダプル電源があるから、わざわざ電源サイトを選ばないでも・・・』とか、よく分からないのもに縛られなくていいです。
正直、電源サイトとポーダプル電源なら電源サイトの方が100倍くらい便利で安心感があります。
電源利用料も無料~1000円ぐらいのサイトがほとんどです。
高い キャンプ1回4000~6000円
いつもレンタルしている JVCケンウッド ポータブル電源 スタンダードモデルタイプ BN-RB5-C 電池容量144,000mAh/518Wh のモデルで、5,980円/7泊8日って感じです。(2022/6/7時点)
今まで5,980円×4回利用していますので23,920円ですので結構高いですね。
毎回サイトの利用料くらいあります💦
耐久年数はまだ未知数ですが、コストだけで言えば、買った方が安いと思います。
因みに同じ様な容量をJackeryで購入すると↓
欲しい商品が無いことも
『たまたま連休になったからキャンプ行こう!』となっても、その時にお目当てのポーダプル電源が無い可能性もあります。特に土日だったりすると、2泊に丁度良いサイズの500Wh電源はレンタル欠品となることもあります。
(最近はレンタル出来ないって事も減ったので、だいぶ充実されているみたいです)
年間のキャンプ回数は少ないけど、連泊をする人(えぐち家的な方々)
えぐち家が最初に借りたのは2021年の3月です。で、今まで4回レンタルしていますので、合計すると23,920円。
何年も使うこと考えて、コストだけを考えると購入した方がいいかもですが、年間に使用する回数も少ないので、管理の手間の方が増えそうです。
今で、割引とか色々と使って、だいたい6~10万くらいですので、もう少し普及して、安く購入できるようになれば購入も視野に入れる予定です。
リチウムイオン電池の管理をしたくない人(面倒な人)
高温下で管理は出来ないので、屋外に置くわけにはいきませんし、粗悪品を買うと発火のリスクもありますので、ちゃんとPSE適合マークのある高品質なバッテリーを購入する必要があります。
で、更にちゃんと管理をしないといけない。
過去にビデオカメラのバッテリーを干上がらせてしまった経験もあり、バッテリー管理に自信が無い僕です。
2~3か月先で予定を立ててキャンプに行く人
えぐち家はファミキャンメインなので、
- 僕の勤務希望や趣味のビーチボールバレーの試合の予定(今はコロナで中止中だけど)
- 妻のキャンプ後の休みが取れるか?問題
- 娘の試験や模試の予定はどうか?
とかの家族の都合の間を縫ってキャンプに行くので、突然、『明日キャンプ行こう!』とはならないんですよね💦
なので、2~3か月先に予定を立ててキャンプに行くので、サイトの予約が取れれば、レンタル~って流れです。
なので、予定を立ててキャンプに行く方には向いていると思います。
ポーダプル電源を初めて使う人(おススメ!)
ポーダプル電源って結構お高いですから、『自分のキャンプスタイルに合うのかな~』ってのを試す意味で、一回レンタルするのも良いと思います。
レンティオさんだと、試して→(中古だけど💦追加料金で)そのまま購入って事も出来ますし。
自然と触れ合うキャンプですが、やっぱり文明は便利なわけでして・・・。ポーダプル電源を導入すると、キャンプでの楽しみ方の幅も広がります。
ただ、管理も必要だし、結構高いので💦、レンタルって選択肢もあるよ~って感じです。
そんなところかな。
この記事が皆様の素敵なキャンプのお役に立てれば嬉しいです。
今日もありがとうございましたー!
良かったら他の記事も読んで行ってくださいね~。